2005年11月3日(木) 八王子で平和。八王子から平和。 |
基調講演「日本とアジアの未来へ」 講師:本多 勝一氏(ジャーナリスト) 場所:クリエイトホール 時間:13時会場 13時30分 開会 主催:八王子平和イベント実行委員会 |
11月7日(月) 議会報告会―カフェミーティング |
9月議会の報告 2004年度決算報告 介護保険の改正等について など 場所:カフェケン(京王線北野駅北口すぐ)(0426)56-2044 日時:11月7日(月) 18時~20時 |
11月11日(金)あるいは12日(土) |
一緒にでかけませんか? ― 長野・無言館日帰りバスツアー 戦争など行きたくない、もっと絵を描いていたい、そんな思いが伝わってくる、 戦没画学生たちの絵が展示されている無言館へ。バスで行く秋の一日の遠出です。 11月11日(金)あるいは12日(土) 詳しくは みんなの居場所 (36-8158) |
7月25日 神田香織の立体講談 |
「はだしのゲン」 場所:クリエイトホール 時間:18:00開場 18:30開演 主催:「はだしのゲン」八王子上映実行委員会(0426-24-4725)
まんがのゲンを思い出す。今年は戦後60年。あらためて戦争に反対するということを考える。
|
7月26日 議会報告会(カフェミーティング) |
場所:カフェケン 時間:18時~20時 |
7月27日 教育委員会定例会に傍聴にいこう |
時間:9時から 場所:教育センター 歴史、公民の教科書の検討がこの日、行われます。 みんなで、関心を持って、検討会の意見、そして教育委員の意見をチェックしましょう 採択は8月10日です |
7月28日 居場所カレッジ 第8回 |
戦争の記憶を語りつごう ―八王子空襲の記憶から― お話:三好範子さん 場所:みんなの居場所 時間:10時より |
7月29日 議会報告会(カフェミーティング) |
場所:南大沢文化会館 第4会議室
時間:10時から |
6月18日 若桑みどりが語る「戦争と女性」 |
― 憲法9条・24条の改変が意味するもの ― 主催:八王子手をつなぐ女性の会(090-5147-1257) 場所:北野市民センター13時30分から15時30分 (京王線北の駅前ダイエー7F 0426-43-0440)
憲法24条: 婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持しなければならない。
若桑みどりさん(ジェンダー美術史家)、昨年も横死としてきていただいた、語り口きっぱりのさわやか論客です。04年、自民党は憲法改悪試案で、家族のつながりを尊重でいるようにと、24条の改悪ももくろんでいます。24条に歌われている、両性の本質的平等は、家族の中における男女平等の根拠となっています。また、性別役割分業をなくしていくよりどころでもあるのです。この改悪は、実質的平等がまだ実現できていない家族内男女平等を、明治憲法並みの男女特性論へと逆戻りさせる狙いがあります。2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選択、離婚ならびに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。 若桑さんと一緒に考え、憲法改悪の動きをストップさせましょう。 |
2月18日(金) 「どんな教科書なの?」学習会 |
場所:東急スクエア12階 第一セミナー室(JR八王子駅北口1分) 時間:18時から21時 協催:あぶない教科書を許さない八王子市民の会 止めよう戦争への道八王子連絡会 教育を語ろう・八王子 扶桑社の中学校版歴史・公民教科書を知っていますか? 今年の夏に、八王子市でも中学校の教科書採択があります。 この扶桑社の教科書も対象となるのですが、この教科書がどんな内容のものな のか、 検証しなければなりません。 戦争を賛美する教科書が、子どもの教育の中に使われてはなりません。 女性を性奴隷として、容認することは、男女平等の理念に反します。 戦争を語り継いでいくこと、それは二度とこのようなことが起こらないように するためです。 日の丸・君が代を教育の場で強制する動きが活発な中だからこそ、 多くの人の力で跳ね返していかなければなりません。 ご参加お待ちしています。 |
2月22日(火) まま家 開店第4弾!! |
八王子で取れる新鮮な野菜、おいしい野菜をいかして、日本の伝統食を提供し
ます。 一緒に食卓を囲み、食文化、食生活を考え、話し合いましょう 時間:12時から 600円 メニュー:玄米茶めし かす汁(シャケ、野菜たっぷり) 高野豆腐と小松菜の煮びたし サラダ・果物(ポンカン) (ご希望によりコーヒー・紅茶 各100円) 予約制(先着10名) 0426-36-8158まで 不在のときは、留守電に吹き込んでください。後ほど、確認のご連絡をさ せていただきます。 居場所カレッジ 第6回 2月22日(火) 「高齢を生きる」 お話:新堀 典子さん(行政書士) 時間:13時ー15時 お食事をされたかたはどうぞそのまま、また、このカレッジからの参加も 歓迎です。 遺言や相続の話は、なかなか話題にしにくいもの。 しかし、これからを考え、納得のいく準備をしておきましょう。 成年後見制度についてもお話していただけます。 プロフィール・・・2004年夏から、北野台でデイサービスこんぺいとうを 運営。 地域のご近所さんです。 |
2月末まで 東京地裁・家庭裁判所八王子支部の現在地存続を求める署 名 |
八王子明神町にある東京地方・家庭裁判所が立川に移転することになりま
した。 八王子市にも存続を要望する申し入れをしたのですが、当初は反対をして いた八王子市も現実路線に変更しました。 もちろん、現在地が手狭であることから、立川への移転は免れないのです が、多摩地域350万人の日常生活にとって、この八王子地区から地方裁判所な り家庭裁判所がなくなることは市民のことを考えると納得できません。 特に、現在の裁判所は、街中にあることから、DVでの裁判当事者にとっ て、相手と遭遇しない、逃げ道が多様にある、待ち伏せの危険の回避などの面 からも、好条件といえます。移転先の立川ではこういった点に不安がありま す。 市民に開かれた司法改革とは、利用者の立場に立った裁判所のあり方を求 めるものです。立川への支部の全部移転の再考を求めます。 署名を集めています。2月28日締め切りです。 ご協力ください。必要な方には、署名用紙をお送りいたします。 |
1月24日(月) 伝統的食ところ「まま屋」オープン 日本の伝統の味を玄米と一緒に味わいましょう。(要予約) 日時・場所:みんなの居場所 12時より ※ 連絡先: 0426-36-8158 2月2日(水) 活動弁士「澤登 翠の世界」 -活弁付きシネマ&トーク 日時・場所:下北沢・北沢タウンホール 開演19時 主催:シネマF倶楽部(東京ウィメンズプラザ民間活動助成事業) 費用:1500円(前売り1200円) ※ 連絡先:03-3306-2762(小野 T&F) 詳細は左の絵をクリックしてください。パンフレットをご覧いただけます。 2月15日(火) 「高尾の自然科学博物館を考える」シンポジウム(仮題) 場所:クリエイトホール 18時30分から 主催:高尾の自然科学博物館を考える会 参加費:500円 ※ 連絡先:0426-61-7197(谷村)
秋はさまざまなイベントが目白押し。今年は特に日の丸・君が代での処分問題、憲法改正、特に9条、24条の改正が狙われています。 いまどき、男女平等を見直すとはどういったことなのでしょうか。 戦後60年、高橋哲也さんがおっしゃっていましたが、この国の基盤はなんとも脆弱なものだったということなのでしょうか。民主主義といっても、多数決だけの形骸化が見られるのもそのひとつでしょう。 お忙しいでしょうが、ぜひ、ご参加ください
最新刊!! 『フィルムが紡ぐ女たちービデオに見るフェミニズム2000~2002』 (定価300円) ビデオで見ることのできる女性監督作品がコメントつきで満載。ビデオを借りる時の必携本。また、映画会などの参考図書としても使えます。(写真右) 2000年以前のものについても冊子にまとめられています。(写真左 定価800円) 2冊あわせてお買い求めの場合は、送料当方負担で1,000円です。 是非お求めください。(お申し込みは陣内まで)
|