みんなの居場所カレンダー 2014年3月


みんなの居場所カレンダー 2014年2月


みんなの居場所カレンダー 2014年1月


みんなの居場所カレンダー 2013年12月


みんなの居場所カレンダー 2013年11月


みんなの居場所カレンダー 2013年10月


みんなの居場所カレンダー 2013年9月


みんなの居場所カレンダー 2013年8月


みんなの居場所カレンダー 2013年7月


みんなの居場所カレンダー 2013年6月


みんなの居場所カレンダー 2013年4月


みんなの居場所カレンダー 2013年3月


みんなの居場所 2月はお休みです


みんなの居場所カレンダー 2013年1月


みんなの居場所カレンダー 2012年11月


みんなの居場所カレンダー 2012年10月


みんなの居場所カレンダー 2012年9月


みんなの居場所カレンダー 2012年7月


みんなの居場所カレンダー 2012年6月


みんなの居場所カレンダー 2012年5月


みんなの居場所カレンダー 2012年4月


みんなの居場所カレンダー 2012年3月


みんなの居場所カレンダー 2012年2月


みんなの居場所カレンダー 2012年1月


みんなの居場所カレンダー 2011年11月


みんなの居場所カレンダー 2011年10月


みんなの居場所カレンダー 2011年9月


8月の「みんなの居場所」お休みです。また、9月に。

みんなの居場所カレンダー 2011年7月


みんなの居場所カレンダー 2011年6月


みんなの居場所カレンダー 2011年5月


みんなの居場所カレンダー 2011年4月

震災のさなか、政治の不信が募る。でも、あきらめたらダメ。こういう時だからこそ、
地域にしっかり根を下ろした活動が必要です。
経験と行動力で命が最優先される社会をつくっていきましょう!


みんなの居場所カレンダー 2011年3月


みんなの居場所カレンダー 2011年2月


みんなの居場所カレンダー 2011年1月


みんなの居場所カレンダー 2010年12月


みんなの居場所カレンダー 2010年11月


みんなの居場所カレンダー 2010年10月


みんなの居場所カレンダー 2010年9月


みんなの居場所カレンダー 2010年7月


みんなの居場所カレンダー 2010年6月


みんなの居場所カレンダー 2010年5月


みんなの居場所カレンダー 2010年4月


みんなの居場所カレンダー 2010年3月


みんなの居場所カレンダー 2010年2月


みんなの居場所カレンダー 2010年1月


みんなの居場所カレンダー 2009年12月

師走です。いかがお過ごしですか。
いつも多くの方々にお世話になっています。ありがとうございます。
皆様にとってのこの1年は、どんな年だったのでしょうか。

おかげさまで私も議員生活7年目となっています。
議会での一般質問や委員会での質疑などを通して、少しでも八王子の市政が私たちにとって見えるものになるようにと、努力しているのですが、まだまだですね。これからもがんばっていきます。
今年の夏、衆議院選挙で政権交代が成し遂げられました。
無所属の私は、自民党・公明党のこの間の政権運営に大きな疑問を持ち、民主党を中心とした新たな政権誕生を応援してきました。
この政権交代は、まさに国民の一人一人の選択であり、国民によって、「政治が変わる」ことを証明してくれました。
その後の政府の動きは、事業仕分けなど新しい試みはありながらも、まだまだ試行錯誤の連続です。不安もあるのですが、だからといって、これまでがよかったとは言えません。この政府を育てていくのも私たちの役割です。

皆様にひとつお知らせです。2006年の夏の参議院選挙で応援をお願いした、無所属の川田龍平氏が「みんなの党」に入党したというお知らせがありました。
この政権交代の中で、彼なりに考えてのことと思います。私は、「みんなの党」のことを知りませんので、何ともいえませんが、政治家としての彼の姿勢に距離を感じているところです。国政は政党政治なので、無所属という選択がかなり難しいのかもしれませんね。
市政は違います。これからますます政党ではない、一人一人の議員として、どんな活動をするのか、ということが問われてきていると感じています。

来年もよろしくお願いいたします。

◆12月のカレンダー
 12月10日 13:30~絵手紙教室 
 12月21日 11:00~ 高齢者プロジェクト  みんなでお昼をご一緒しましょう。
 12月28日 10:00~大掃除(仕事納め)

みんなの居場所カレンダー 2009年11月


みんなの居場所カレンダー 2009年10月



みんなの居場所カレンダー 2009年9月



みんなの居場所カレンダー 2009年7月


         *通信をつくります。今回は発送を行いません。ポスティングのお手伝いできる方、お願いいたします
         *議会報告会を4回、各場所でおこないます。ご都合のよいところでご参加下さい
         *何でも相談においでになる日程がきまっている方は、お手数でも事務所までご連絡ください。
         *8月はお休みです(7月28日~)
         *8月31日、ごみ問題の勉強会をおこないます

       暑い夏が始まります。今年は、広島原爆記念集会に参加する予定です。
       お体に気をつけて、乗り切りましょう。

みんなの居場所カレンダー 2009年6月


         *6月議会が始まります。本日が通告締め切り。
         ①みどり保全 ②特別支援教育 ③男女共同参画推進 ④高齢者のケア付住宅 について質問予定
         *一般質問日程きまりました。6月9日2番目(10時50分ごろから)
         *居場所でのテレメディア放映ができなくなりました。ごめんなさい。
         *お時間がありましたら、傍聴にお出かけください。
         *高齢者プロジェクトはおしゃべりと昼食会です。たまにはのんびりと。
         *なんでも相談、26日午前中の1回のみです。

みんなの居場所カレンダー 2009年5月

         *1 なんでも相談は午前10時から12時までです。
         *2 七国にオープンした小規模多機能型居住施設である、「丘の上倶楽部」の見学会です。
           11時に居場所前集合。参加希望者は、伊藤さんまで。昼食はお外ランチをしましょう。
         *通信の発送ならびに配布のお手伝い、ありがとうございました。無事完了。

みんなの居場所カレンダー 2009年4月

?????????         *通信が出来上がります。発送のお手伝いをお願いいたします。
         *新緑の高尾山を歩く計画があります。ナビゲータは大河原さんです。
         *4月29日から5月10日まで『居場所」お休みです
         *新学期です。心をあらたにがんばっていきます。

みんなの居場所カレンダー 2009年3月


         *歌と語りのアフタヌーン:新企画です。いつも新鮮な野菜を持ってきてくださる佐々木繁さんが
           ギター片手に講師です。大勢のご参加をお待ちしています。

みんなの居場所カレンダー 2009年2月


         *2月19日高齢者プロジェクトで2009年度予算のお話をいます。お昼付(300円)
         *2月19日、カフェミーティングをおこないます。八王子の予算についてです。18時より

みんなの居場所カレンダー 2008年12月


     *今年最後のカフェニーティングを22日18時よりやりまーーす。多くのご参加を。
     *私事ですが、娘とのピアノ連弾をやります。21日いちょうホール。13時30分開演。出番は14時ごろです。
       よろしかったら、冷やかしに来てください。
     *高齢者プロジェクトは、忘年会兼議会報告会です。
     *今年一年も皆様にお世話になりました。よいお年をお迎え下さい。

みんなの居場所カレンダー 2008年11月


     *通信がお手元に届いていることと存じます。発送・配布のご協力ありがとうございました。
     *早いもので、20日から第4回定例議会がスターとします。本年最後の議会です。
     *政治倫理条例の継続審議が11月17日の総務企画委員会でおこなわれます。
      多くの傍聴をお願いいたします
     *それに先立ち、第2回市民集会を11月15日(土)18:30分から東急スクエア第5セミナー室で開催します。

みんなの居場所カレンダー 2008年10月


     *9月は、政治倫理条例の制定を目指しての応援、ありがとうございました。
       11月制定を目指して、がんばります。
     *決算の審議が終わりました。介護保険の基金に13億円あまりの剰余があります。
       1来年以降の保険料に繰り入れられるよう要望しました。
     *ごみ指定袋収入が11億7000万円あまり。繰越金が1億4000万円もあります。
     *映画「YASUKUNI」上映会があります。チケットは居場所にあります。¥1000
     *『反貧困』の著者、湯浅誠さんの講演会があります。前売りチケット¥500
     *今月は通信発行月です。また、よろしくおねがいいたします。
     *高齢者プロジェクトで施設見学会を予定しています。おってご連絡します。

みんなの居場所カレンダー 2008年9月


     *1政治倫理条例が提案されます。11時から
     *2歯科衛生士の方による口腔ケア教室です(高齢者プロジェクト)
     *陣内の質問日程は、9日10時からです。傍聴にお出かけください。
       質問項目は、①市長の市政の舵取りを問う②身近な農薬散布をなくすために
       ③高尾の里整備について④女性の登用について⑤学校図書館の充実に向けてです。
       時間の関係で、省かざるを得ないものもでてくるかな
     *介護・高齢者の安心に関しては、12月にやる予定。
     *決算の向けてのミーティングをやりたいです。予定では、22日午後3時から。
       ごみ有料化の効果やお金の使い道など、市民目線での疑問をいっぱい出してくださいね。
     *倫理条例の提案説明、総務企画委員会審議はTV放映されません。
       ぜひ、議会まで、足をお運び下さい。
    ■7月25日(金)のなんでも相談、緊急会議が入ったため延期となりました。
       8月1日(金) 14時~17時です
       ごめんなさい。お間違えのないようにおねがいいたします。

    ■みんなの居場所 夏休みのお知らせ
       7月28日から8月31日までお休みをいただきます。よろしくおねがいいたします。
       英気を養って、また、9月から活動開始です。
       あそびにきてくださいね。

みんなの居場所カレンダー 2008年6月


      *6月議会が始まります。早いですね。一般質問日程は5日の議会運営委員会で決まります。
      *一般質問は、電磁波問題と新型インフルエンザ、そして、食用廃油のリサイクルについての予定です。
      *テレメディア放映がありますので、見てください。
      *居場所で、廃油を集めています。ご協力を。
      *電磁波に関する健康調査をやっています。ご一緒に考えてみませんか。

みんなの居場所カレンダー 2008年5月


          *さわやかな日々です。連休はいかがお過ごしでしたか。
          *4月中旬にできた通信33号の発送作業、配布のご協力をありがとうござました。
          *4月、高齢者プロジェクトがスタートしました。
          *今月は市内の高齢者支援グループあるいは、施設見学を行いたいとおもいます。

みんなの居場所カレンダー 2008年4月


          *議会が終わりました。傍聴等ありがとうございました。
          *通信が14日ごろ出来上がります。また、封入、発送等のお手伝いをおねがいいたします。
          *はっきりした日時については、事務所にお問い合わせ下さい。
          *後期高齢者医療制度についての出前講座を行います。どうぞご参加下さい。
          *議会報告会を行います。
          *地域での勉強会:高齢社会を楽しむ会 スタートさせます。

みんなの居場所カレンダー 2008年2月


    *市長選も終わり、いよいよ来年度予算審議が始まります。2月29日からです。
    *21日に、来年度予算の説明会を行います。ぜひお出かけ下さい。しっかり監視していきましょう。
    *居場所カレッジは4月に行います。テーマ等ご希望があればご意見をお寄せ下さい。
    *なんでも相談の日程が取れず、変則的に20日14時より実施。今月は1日限りです。ごめんなさい。

    議会日程     2月29日本会議1日目~3月28日本会議最終日
    テレビ放映日程  3月10日~13日 予算特別委員会総括質疑
                3月28日      一般質問 
    

みんなの居場所カレンダー 2008年1月


????    *市長選があります。陣内は、市民派市長候補橋本よしひろさんを応援しています。
    *新年会を行います。多くの方のご参加をお待ちしています。
    *カフェミーティングを行います。ご都合のよい日にちにご参加下さい。
    *橋本候補のマニュフェストについては、なんでも相談、ならびに新年会において、ご説明します。
    *環境元年。グッドバランスでいこう-くらし、経済、環境-  

みんなの居場所カレンダー 2007年12月・2008年1月

2007年お世話になりました。2008年もよろしくお願いいたします。

????    *26日は、通信発送作業を行います。暮れのお忙しいときですが、お手伝いをお願いいたします。
    *27日は、作業終了後、大掃除です。新たな気持ちで新年を迎えましょう。
    *新年会は1月21日(月)ランチをご一緒にしながら、たのしみましょう。
    *21日(金)圏央道工事の換気所視察(裏高尾)があります。9時からの予定だったのですが、国会の都合により、11時からとなりました。そのため、なんでも相談を1時間遅らせます。2時ではなく3時です。急な連絡で申し訳ありません。  

みんなの居場所カレンダー 2007年11月

????    *12月8日(土)映画上映会をやります。どうぞご参加下さい。「三池ーまだ終わらない炭鉱の物語」
    *11月22日から、第4回定例議会が始まります。さまざまなご意見等、お寄せ下さい。
    *通信30号、お手元に届いていますか。まだのかた、ご連絡下さい。
    *郵政民営化のその後について、地元郵便局からのお話を聞きませんか。


みんなの居場所カレンダー 2007年9・10月

??????????          *決算審議を行う長丁場の議会です。がんばります。
          *10月中旬ごろに、通信30号が出来上がります。発送作業、またよろしくおねがいいたします。
          *10月5日は居場所カレッジ。生ごみのダンボール堆肥化講座です。おでかけください。



~~8月は「みんなの居場所」夏休みのため、カレンダーはありません~~



みんなの居場所カレンダー 2007年7月 






みんなの居場所カレンダー 2007年6月 

    *なんでも相談 月2回実施 金曜日の午後2時からです。
    *居場所のオープンデーは月・木10時~16時です。
    *居場所をグループ等で使ってくれる団体を募集中です。
    *居場所オープンデーは月・木です。伊藤さんがいてくれます。
    *議会中継一般質問日時は11日にわかります。傍聴におでかけください。居場所でもTV放映します。
    *まま家が6月よりリニューアルオープン予定です。詳しくはまた、おしらせいたします。
    *FAXを変えました。情報を入れなおしているところです。ちょっと時間がかかりますが、お許しください。
    *通信発送のお手伝い、配布等、いつもながら、多くのみなさんのおかげでやってこれています。
        これからもよろしくおねがいいたします。



みんなの居場所カレンダー 2007年5月 

    *なんでも相談 月2回実施 金曜日の午後2時からです。
    *居場所のオープンデーは月・木10時~16時です。
    *居場所をグループ等で使ってくれる団体を募集中です。
    *創英角ポップ体MSPゴシックMSPゴシック居場所オープンデーは月・木です。伊藤さんがいてくれます。
    (注1)主催 八王子平和市民連絡会 チラシあります。
    (注2)市民100人による憲法ミュージカルです。チケットあります。ご一緒しませんか。




~  4月まで、選挙準備のため、お休みします。~




みんなの居場所カレンダー 2007年1月 

    *あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいいたします。
    *新年会と陣内やすこをはげます会があります。食べながら、おしゃべりしましょう。
    *カフェミーティングは新年度予算について話し合いを持ちます。ご意見をお寄せください。
    *次回通信は20日ごろ出来上がります。また、発送等のお手伝いをおねがいいたします。
    *出前カフェミーティングを受け付けます。どこにでも行きます。お声をおかけください。
    *八王子のこんなこと聞きたい、こんなこと、言いたい。そんな皆様の声を聞かせてください。





みんなの居場所カレンダー 12月 
(今年最後のカレンダーをお届けします。ありがとうございました)

    *定例議会は15日までです。一般質問終わりました。
    *議会がおわると、選挙モードです。よろしくおねがいいたします。
    *まま家のリニューアルをお楽しみに。
    *読み語りの会は、<オペラ座の怪人>DVD鑑賞です。
    *28日は居場所の仕事納めです。お時間のある方、大掃除のお手伝いをおねがいいたします。





みんなの居場所カレンダー 11月

    *はせさん講演会 ぜひ、多くの方のご参加をお待ちしています。
    *第4回の定例議会が始まります。一般質問日程は事務局まで。




みんなの居場所カレンダー 10月

    *2005年度決算があります。ご意見募集中。
    *みんなの居場所オープンデーは月・木です。お立ち寄りください。
    *11月11日にはせみつこさんのことばパフォーマンスがあります。ぜひご参加を。
    *Peace8ー八王子平和強化月間です。リトルバード、蟻の兵隊等、映画あり、
       講演ありの平和を考えるイベント盛りだくさんです。
    *居場所カレッジは教科書問題を考えます。教育基本法の改正が目前のいま、
       なにが教育に起こっているのか、議論しましょう。
    *今月の読み語りの会、先月と同じく『Dear フランキー』のDVD上映会です。見逃した方、
       この機会にどうぞ。




みんなの居場所カレンダー 9月

    *第3回定例議会が始まります。なんでも相談は22日のみとなります。ごめんなさい。
    *読み聞かせの会は「DEAR フランキー」というビデオ鑑賞会です。とても素敵な映画です。ご一緒に。
    *2005年度決算があります。ご意見募集中。
    *みんなの居場所オープンデーは月・木です。お立ち寄りください。






~~8月は「みんなの居場所」夏休みのため、カレンダーはありません~~



みんなの居場所カレンダー 7月

    *10日ごろに通信22号が出来上がります。また、発送のお手伝いをお願いいたします。
    *読み語りの会、未定です。居場所のお問い合わせください。(636-8158)
    *8月はおやすみ。議会報告会にご参加ください。



みんなの居場所カレンダー 3月/4月

    *1 諸派で1名と、人数制限あり。陣内は今回はお休みです。
        人数制限、発言時間への圧力がつよくなってきています。
    *2 市役所903室。ぜひ傍聴を。廃プらの計画が審議されます。(13時30分より)
    *3 南大沢地区での報告会。午前中ですがご参加、お待ちしています。
    *4 恒例のカフェミーティングです。予算について報告します。
    *5 通信ができます。また、配布等よろしくお願いいたします。
        封筒つめ、三つ折、封入、シール張り等、作業がいっぱいあります。お手伝いください。
    *6 「みんなの居場所」オープンデーは、月、火、木、金です。



みんなの居場所カレンダー 2月

*事務所のアイドル、伊藤さんのところに赤ちゃんが生まれる予定。しばらく伊藤さんがお休みになります。
*どなたか事務所のお当番をすこし引き受けていただける方、いらっしゃいますか。陣内までご連絡ください。
*居場所カレッジとして、宅老所見学会をおこないます。詳しくはおってご連絡します。



みんなの居場所カレンダー 1月






7月28日 居場所カレッジ 第8回
みんなの居場所の入り口案内板居場所カレッジ風景
みんなの居場所の入り口案内板


2004年11月3日 みんなの居場所 1周年記念パーティ
たくさんの人にお集まりいただきました。食べて、しゃべって、楽しく過ごした時間でした。暗くなるのが早くて、始まったときはまだ明るかったのに、お開きのころはすっかり暗くなってしまいました。
当日のメニュー
豚汁、おしるこ、ポテトサラダ、から揚げ、サトイモといかの煮物、お赤飯、赤米のおにぎり、etc. ビール、ワイン、ギネス、お茶、手作り和菓子、自家製パンプキンパイ、クッキー 果物、etc. 差し入れもたくさんいただきました。ありがとうございます。 お花も一杯。幸せな気分になりました。
2周年記念パーティ

10月15日 居場所カレッジ第5回
   「地域で多様性を認め合い、一緒に暮らすこと」
   講師:松本 智量さん(延立寺 住職)
第5回居場所カレッジ  昼間の開催だったので、夜の会議とはまた違う参加者 が来て下さいました。なぜ、松本さんが多文化共生コン サート、自主防災訓練を行ったかというお話しから、ご 自分のお子さんのお話、そしてみんなって誰のこと、と いった問題提起がありました。みんなってもしかしたら、 誰のことも指していないのかもしれないですね。一人一 人違うように、一人一人固有の存在なんですから。住職 さんということで、仏教の法話が聞けるということで参 加された方もいらっしゃいました。こちらがご専門。ま たの機会に法話をお聞きしたいという要望がたくさん出 されました。ありがとうございました。
ポピンズ という通信を不定期ながら発行されています。
   延立寺ウェブページへ
ぜひアクセスしてみてください。


第4回 居場所カレッジ 報告

「助産師が語る、お産、子育ての極意」講師:岡本喜代子氏(おたふく助産院)
5月30日、日曜日であったが、赤ちゃんづれの若いお母さんたち、そして御夫婦、子育て真っ最中のママ、おばあちゃん予備軍の方々と、にぎやかな雰囲気で始まりました。
集まった赤ちゃんたち
まず、ビデオを見ながらのベビーマッサージ。堅苦しい決まりはありません。赤ちゃんが喜ぶように触ってあげよう、というメッセージです。そして岡本さんのお話は、まさに子育ての極意は夫婦で一緒、ここにあり、といったお話でした。助産師は英語でmid wife といいます。お産をする人とともにある、つまり、医者とは違って、妊婦と同じ目線で赤ちゃんの誕生を見守ってくれる人です。そしてもっと、もっと、ということで子どもたちを追い立てるのではなく、成長とはらせん状に伸びていくというお話にはハッとするものがありました。
おたふく助産院は地域の大きなちからです。子育て、子育ちの拠点でもあります。ともに孤立しない子育てをサポートしていきたいものですね。

(感想)アトピーの問題がいまの子育ての中でとても大きいのに気がついた。/赤ちゃん、かわいい。少子化の原因を考えてしまう。/地域での助産院の意義をもっと考えたい。/

居場所カレッジ 今後の予定
9月 高齢者支援の出前講座
10月 子育てサポートの仕組みづくり―私たちにできること―
11月 1周年パーティー
12月 みんなちがって、みんないい。でもね・・・

こんなことをしたい、こんな話を聞きたい、
        いろいろ御意見募集中です。



2004年1月13日 調布市ふれあい給食 視察
  調布市では小学校の空き教室を利用して、高齢者のランチを提供しています。定員15名、週1回の利用で、2グループあります。子どもたちと同じものが提供されることに少々違和感がありましたが、そんな心配はおいしそうに給食を食べているお年寄りの表情で吹っ飛んでしまいました。私もご一緒にたべさせてもらいました。和風でなかなかのお味でした。途中から、校内のボランティアクラブの子どもたちが一緒に参加しました。食べ終わった後、各自の自己紹介と好きなことを話してくれました。みんなお孫さんを見るような優しい目をしながら聞いていました。調布市では、3校で実施、地区を4つに分けて,あと1校での実施を計画中です。八王子でも見習いたい事業です。
ふれあい給食入り口
メニュー
食事中


[トップへ]

2003年12月20日 みんなの居場所 バザール
多くの方の提供品を頂き、盛大に準備したのですが、年末も押し迫っていたこともあって、人通りが少なく、なかなか多くの方に知っていただき、寄っていただくことができなかったことが残念でした。売り上げ:12,400円。今後のみんなの居場所での学習会運営費用に当てさせていただきます。ありがとうございました。
まだまだすてきな品物もたくさん残っています。居場所に常設してありますが、定期的に月1回、第4土曜日にバザールを開催します。これからも品物の提供を始め、冷やかしにお出かけください。
委託品受付: 障害者の作業である「うらら八日町作業所」の作品を委託販売しています。携帯ストラップ、小物入れ、携帯ケースなどかわいい品物がそろっています。ぜひ見てください!!!

 
場所があります。手作り作品等販売したい、みんなに見てもらいたい、という方、お声をかけてください。ご相談に応じます。
 洋服やバックなど、わたしは使わなくなったけど、まだまだ使える、使ってほしいという品物、お預かりします。お値段はご自分で決められます。   ご利用ください。

バザール 外観 フリーマーケット
出品作品

12月13日 男女共同参画センターオープン
念願であった男女共同参画センターがクリエイトホール8Fにオープンしました。 まだまだ狭いスペースですが、多くの人の男女平等の働きをサポートできる拠点に育てていきたいものです。相談事業が少し充実しました。
・女性のための相談 毎週木曜日午後
・女性のためのカウンセリング  水曜・土曜日午前(5週目はなし)
    いづれも予約が必要です。(専用電話48-2234)
午後からの基調講演は佐藤洋子さんでした。
東京ウィメンズプラザ勤務のときには大変お世話になりました。少しお話できる時間が持てて、嬉しかったです。佐藤さんも行政と理念のあいだでずいぶんと悩まれていらっしゃいました。
佐藤さんの発言から: 男女共同参画社会とは「就労、家庭、地域、政治などのあらゆる分野に女性と男性が対等にかかわり、だれもが自分らしく生きられる平等な社会」のことです。自分らしく生きるために、どんなことを解消してほしいのかを声にしていくことです。私たちひとりひとりの意識と行動が社会を変えていく大きな力になるのですから。 東京ウィメンズプラザで講座を企画、担当していたとき、そのテーマを「わたしが変わる、社会が変わる」としたことを思い出しました。

男女共同参画センター 案内図   (PDFファイルです。)

[トップへ]

12月の大イベント
  12月13日(土) バザーをやります。
  みんなの居場所 運営資金にあてたいとおもいます。
  ご自宅にある不用品、ご提供ください。大きいものは取りに伺います。
  なお、今後、リサイクル品の委託販売をしていきたいとおもいます。
  並べてみたいものがありましたら、ご連絡ください。
“みんなの居場所”  オープン  (10月4日)
 北野駅からも、みなみ野駅からも、南大沢駅からもアクセスのいい場所です。
そしてわたしの生活圏でもある場所に事務所兼“みんなの居場所”がオープンしました。
オープンパーティーでは、サンドイッチ、ブタ汁、おにぎりなど手作りの持ち込みご馳走に舌つづみをうち、ワインでかんぱーい。遠くからの友人も駆けつけてくれて、楽しいひとときでした。スペース貸しを含めて、いろいろな催しを企画し、名実ともに“みんなの居場所”を作っていきたいものです。毎月の“みんなの居場所”カレンダーを時々見てください。そして遊びに来てください。
住所:絹ヶ丘2-11-7
みんなの居場所の外観 クリックすると大きく見えます。みんなの居場所地図
オープンパーティで 夫と

お  茶  会  風  景
お茶会のようす掛け軸


朝市 順調です (毎月第2,4土曜日午前中)
   八王子の野菜を食べる。こんなにおいしかったのかーと、感激の声、しきりです。
朝市のようすそれもそうです。小比企の鈴木さんが長い年月をかけて土作りに取り組み、ふわふわのベッドのような土の中で育った八王子小比企産の有機野菜です。大事に大根の葉っぱまで食べてください。いまの旬は大根、白菜、小松菜。小松菜は東京の生産量がとても大きい作物です。オープンする前から待っていてくださる方もいらしゃいました。まさに早い者勝ち。、数に限りがありますので、ぜひお早めにお立ち寄りください。さといもなども出始めています。だんだんと八王子産野菜レストランの開業が待たれます。
特別出張で、11月15日、片倉にある、グリーンログのイベントに野菜広場を提供しました。礒沼牧場のジャージ乳、桑の葉アイスなども並んでいました。
   広がれー、産直安全野菜。来年3月には東京都で「食品安全条例」が上程される予定です。これからの都の動き、しっかり見ていきましょう。食に関する情報、疑問、表示の問題等、ご意見募集中です。


[トップへ]

「スペースキール」はあなたの勉強部屋    7月15日
学校へ行かない子たちのフリースペース、「スペースキール」にお邪魔しました。
もう7年も八王子でこのスペースを運営している小野慶子さんは小学校の教員を26年続けた方です。学校現場での息苦しさから退職。インターンシップでニュージーランドで日本語や日本の遊びを教えていたとのこと。そして、1997年、子どもたちがありのままの自分で安心して過ごせる場を作りました。そこは雑多なものがいっぱい詰まった場所でした。パソコンをやりたい人、なにか作りたい人、いろんなものが準備されていて、自分を取り戻し、その人らしく、豊かに生きる力をつけてほしいという小野さんの思いがいっぱいです。

 八王子市中野上町5-27-7 Tel/Fax 0426-27-1952  主宰 小野慶子

スペースキール外観



スペースキールです。キールとは「船の背骨」の意味で、船を支える大事なところです。





友遊ケアセンター(日野市西平山)訪問
    7月8日
日野市で初めての民家利用でデイサービスを提供する友遊ケアセンターに仲間たちと行ってきました。道路から車椅子で入れるようにスロープがついていて、玄関に入れます。私達を迎えてくれたのはスタッフと間違えるほどその場に親しんでいた利用者のA.さんでした。食事の準備もいっしょにされていたので、おしゃべりしながら食べるときまで気がつきませんでした。以前西東京の「年輪デイホーム」にうかがったときも利用者の方が他の人の面倒を見たり、食事の片づけを手伝ったり、スタッフと一緒になって過ごしているのが印象的でした。小さな家庭的雰囲気のところは、お客様ではなく、まさにその場の一員としての親密性が作られるようです。50人規模のデイサービスではみんなが机に座って、一緒に歌を歌っていたのですが、やっぱりお客様の雰囲気でした。
友遊ケアセンター  Tel/Fax 042-584-5141 (日野市西平山1-4-12)

   サービス内容
   ★ 介護相談(無料)
   ★ ケアプラン作成
   ★ 訪問介護
   ★ デイサービス(通所介護)
   ★ 昼食サービス(1食500円)
友遊ケアセンターの

パンフレットと地図

陣内やすこ八王子市議会議員初当選!!
この度、八王子市議会議員に無所属・市民派で立候補した陣内やすこは、 定数40名中30番目(3757票)で当選させて頂くことができました。本当に皆様のおかげです。ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
誰もがいきいきと暮らせる町づくりを皆様とご一緒に進めて いきたいと思っています。
より一層のご支援をよろしくお願い致します。



「はちバス」に乗ってみました
3月21日から運行が始まった地域循環バス「はちバス」に、 試乗してきました。
運転手さんは乗客が席に座ったことを確認して、いざ出発。途中、中野団地でおじいさんを 降ろします。「気をつけて」と運転手さんの声が響きます。松葉杖をついた主婦も、バリアフリーのノンステップ バスなため、楽々乗車できご満悦の様子でした。やがてきつくて細い坂道。民家の間の路地を駆け上がります。 近くに住むという主婦は、「これでだいぶ楽になる」と笑顔で話してくれました。ただ、一日5本の運行のため 乗り過ごすと大変です。これから認知度と利用客が増え、路線や便数が多くなると良いと実感しました。
平成15年度は、東南部を走るルートが計画されていますが、具体的な内容は、まだ公表されていません。利用する 市民の声が反映されるようにしたいものです。情報公開の必要性を痛感します。
はちバス
市民から公募の名前をつけた「はちバス」


保育園待機児童数都内でワースト2位
八王子市の保育園待機児童数は足立区についで254名で都内でワースト2位。 今は働いていないが、保育園に入所できたら働くという人の子ども数も入れると、383名になります。
人口が多いとはいっても、都内の世田谷区や杉並区、大田区よりもかなり条件は悪い。交通のことを考えると、 都内より共働きしている人の割合は低いのではないかと想像するのですが、それでいてこの数字にはちょっと びっくりです。
別所地区や南大沢地区には若い層が転入してきていることを考えると、八王子東南部の 子育て支援が早急に求められています。
「つくる、つくろう 通信」第3号は子育て特集です。 是非見てくださいね。
またメールマガジンでも「つくる、つくろう通信」を発行しています。詳しくはこちらまで


子育ても地域の力で
子育ても地域の力で
[トピックス] [プロフィール] [活動日誌] [泰子のひとり言] [議事録] [イベント案内] [みんなの居場所]