最新のイベント案内>>>  2012年>>>  2011年>>>  2010年>>>  2009年>>>  2008年>>>  2007年イベント案内>>>  2005年以前のイベント案内>>>


教育基本法にNO!    2006年11月10日
  八王子の教職員団体8団体が結集して合同の会合を持ちます。今回で2回目の取り組みです。もちろん、「教育基本法NO!」をアピールするためです。
安部内閣は今国会中に教育基本法の改正をねらっています。また、5年後ぐらいをめどに憲法9条を変えることももくろんで知ることははっきりと明言したのです。
9条こそ、世界に誇れるわたしたちの大切な宝です。戦争に行く子どもたちを育てる、そんなことにならないように、ここが正念場です。
多くの人で集会を盛り上げましょう。
11月10日 18時30分から
クリエイトホール
集会後 駅頭にて署名活動

*沖縄の県知事選が11月19日にあります。沖縄の基地建設をめぐって、与党VS野党という構図になっています。糸数慶子さんを応援しています。
はせみつこさんが語る「ことばのチカラ」
  

子ども劇場をはじめとした舞台で大活躍のはせみつこさんをお招きして、ことばの魅力について聴き、語る会を開きます。最近、はせさんは学校の先生方の研修等にも招かれることが多いとか。それだけ、日本語のもつ美しさだけでなく、そのチカラにも注目されていることがわかります。秋の夜長、日本語再発見の旅をご一緒しませんか。
日時:11月11日  (土)  19時開演(18時30分開場)
場所:南大沢文化会館交流ホール(042-679-2202)
参加費:500円
主催:陣内やすこと明日の八王子をつくる会
問合せ先:みんなの居場所(042-636-8158)

お待ちしています!!!

居場所カレッジ第10回
いま、学校でどんな教科書を使っているの? ご存知ですか。
そして、昨年、八王子の中学校歴史・公民教科書の採択で、扶桑社の教科書を阻止することができました。
扶桑社の教科書って、みたことがありますか?
そんな疑問を、ご一緒に考えていきましょう。
日時  :10月6日   (金)   10時~
場所  :みんなの居場所
講師  :松井雅子さん(あぶない教科書を許さない八王子市民の会)
(参加しました)
Peace-8  八王子平和強化月間  (10月7日から29日)
てのひらにみらいを   -'06三多摩自治体学校 in ひのはら村
14日6時30分からの夕食懇親会が楽しみ!!
おいしい食事が待っています。
お問い合わせ:ひのはら・はてなの森舎 042-598-0885
(参加しました)
生命の尊厳ー鎌田 實氏 講演会   10月19日
主催         ムッシュ手作りパンの会
参加費      1500円
会場         八王子市市民会館
時間         19時開演
  諏訪中央病院名誉院長、そして『がんばらない』の著者である、鎌田 實さんの講演会です。彼は高校の先輩でもあります。
がんばらない、けれどあきらめない。そうなんですよね。
ある意味、当たり前の言葉ですが、この境地に達するのがなかなか大変です。
チケット、居場所でも取り扱っています。お申し込みは 042-636-8158 まで。
「こころの風邪」をひいた仲間たちの居場所つくり、仕事つくりをがんばっているムッシュ手作りパンの会を応援します。
地域から平和をつくる   10月28日   16;00~   北野市民センタ
講演、詩の朗読、パネルディスカッションなど盛りだくさん。
Peace-8 八王子平和強化月間のメインイベントです。八平連は、多くの平和を考え、行動する市民や団体、議員などが賛同して立ち上げた集まりです。大きな平和のうねりを八王子から作り上げていきましょう。
    http://peace-8.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sche14/sche14.cgi
(参加しました)
読み語りの会   9月12日(火)  10時30分から
今回の読み聞かせの会は、ビデオ鑑賞会です。
『Dear フランキー』をご一緒に見ましょう。この映画紹介については、『フィルムが紡ぐ女たち』より、転載します。とっても素敵な映画で、心温まるストーリです。

金曜かてかてショップ IN 西八王子(JR)
 作業所の工芸品や食料品の販売コーナーが常設となりました。
ぜひお立ち寄りください。
主催:八王子ワークセンター
パン等は早めに売れてしまいますのでご注意を。
*「かてかて」とは、八王子あたりで使われた「かて飯」(まぜごはん)の「かて」をとって、バリアフリーの混ぜ混ぜ社会への思いを込めてつくったことばです。

八王子市の予算を知ろう!
―男女平等のための予算を分析―

日時:8月1日  18時30分~21時
  場所:フォルマ801・5F
     市民活動支援センター
  主催:八王子手をつなぐ女性の会

八王子市は男女平等のためにどれくらいの予算をかけているのでしょうか。
これがわかれば、市の意気込み度も見えてくれはずです。予算書やその他の資料をもとに、皆で議論する勉強会を開催します。
八王子まつり  市制90周年記念 & 花火大会
  富士森公園の花火大会に今年もいけなかった。しかし、我が家のちかくからよく見えた。 雨でなくてよかった。まちは浴衣姿の若者がたくさん歩いていた。
そして、4日から八王子まつり。90周年を記念して、5日は関東太鼓大合戦が15時から始まります。お出かけください。

八ッ場  いのちの輝き      ライブ&トーク
加藤登紀子となかま達が唄う
日時:10月9日

おひさまのかけら・らいぶ  いってきました
はせみつこさんをご存知ですか?
ことばの魔術師です。http://www.ulipo-hassemitsuko.com/2004/top/index.html
シアターXでの、パフォーマンスをみてきました。
読売新聞に掲載されている「こどもの詩」をたくさん詠んでくれました。
サトコが「いい」っていわないのに
だまって出てきて
おしっこってダメだね
  こんな、楽しいことがいっぱいでした。

11月11日、南大沢文化会館にはせさんをお招きして、ことばコミュニケーションのワークショップをやる予定です。お楽しみに。
6月30日(金)  バスツアーにいきます
昨年好評だったバスツアー。今年もやります。
行くところは、車椅子の画家、星野富広さんの新美術館に行きます。
皆さんも富広さんの絵はどこかでごらんになっていることも多いとおもいます。
味わいのある文字を載せて、絵の温かみが伝わってきます。
ぜひご一緒に出かけませんか。

集合場所:みんなの居場所
日時      :6月30日(金)雨天決行
時間      :7時50分
帰宅予定:7時ごろ
費用      :12000円程度(昼食代含む)(簡単なお菓子は準備します)
その他    :水分、常備薬など
申し込み:042-636-8158 みんなの居場所(月、火、木 10時―16時)
6月のまま家は、肉じゃがです
月1回ながらも少しずつその存在感を出してきている食事処「まま家」です。
ぜひ、その素朴さを味わってください。
いまは新じゃががとてもおいしい季節です。
旬のものを旬のときに食べる。これがモットーです。

日時:6月27日(火)12時~
場所:みんなの居場所
費用:600円
申込:042-636-8158
読み語り6月会のお知らせ


読み語り6月会のお知らせ


*日時        6月26日    月) 10:00~12:00
*場所      居場所2階
*内容      パトリシア・ポラッコ作・絵    『ありがとう、フォルカーせんせい』
                                                
 『彼の手は語りつぐ』

☆かつて、LDであった小学校のころの自分の体験にもとづいた感動的なお話『ありがとう、フォルカーせんせい』とやはり、作者ポラッコの祖先に語りつがれている家族の歴史に関わるお話『彼の手は語りつぐ』の2作を読みます。
☆パトリシア・ポラッコはアメリカのミシガン州ランシング生まれ。現在はカリフォルニア州とミシガン州で暮らしています。アイルランド人の父親と、ロシア系ユダヤ人の母親を持ち、その文化的背景が作品に影響しています。
5月27日  男の子育て奮闘映画「ダブルシフト」上映会
  男女平等が最もすすんでいる国、スウェーデンの男性子育て奮闘記映画です。ぜひこの機会にご覧ください。

(上記の地図をクリックすると拡大してご覧いただけます)
5月12日  出前講座  「税制改正を知る」
もっと詳しく知ろう!!!
税制改革の影響が、特に高齢者、そして、平均所得のかたがたに出てきています。
これでは、ますます格差が広がるばかり。政治の役割でもある再配分に関心を向けていきましょう。なにに使われるのか、厳しいチェックが必要です。

  5月12日(金)14時から  出前講座   「税制改正を知る」
     場所:みんなの居場所
     多くの方のご参加をおまちしています。

税制改正の主だったもの:(2005年度の改正)
・ 個人市民税の所得割の定率減税額1/2縮減(2006年度)(2007年度は廃止)
・ 65歳以上の高齢者の非課税措置の廃止
   すでに実施されているもの
・ 年金控除が140万円から120万円へ減額
・ 個人市民税の最高税率の引き下げ(課税所得700万円以上の人 12%→10%)
・ 配偶者特別控除の上乗せ部分の廃止
・ 生計同一世帯の妻の均等割非課税措置の廃止 など
4月22日  カフェミーティング
4月22日  カフェミーティング  於:南大沢市民センター和室  午前10時から
     27日  カフェミーティング  於:カフェケン  午後18時から
    予算が決まったところで、議会報告会を行います。
    ぜひおでかけください。お待ちしています。
3月31日  まま家  はるの昼食会
メニュー:玄米、春野菜と身欠ニシンのみそ煮
            菜巻き卵
            お吸い物、香の物、  計600円

今の季節、おいしいのが菜の花です。かき菜もちょっとごわつきますが、
おいしいですね。たまごの黄色と菜物のみどり、今、一番の色です。
お楽しみに。

2月26日  宅老所見学
<2月26日 宅老所見学 武蔵村山にある宅老所 「かあさんの家」の見学に行きます。
参加希望者は、みんなの居場所(36-8158)あるいは陣内FAX(36-8140)あるいは陣内携帯(090-4125-9259)まで、ご連絡ください。

見学時間:11時から1時ごろまで(お昼を一緒に食べましょう)
集合時間:10時 みんなの居場所
アクセス:  車分乗で行きます。
2月20日(月)  まま家  オープン
 
2月13日  介護保険出前講座
循環型社会におけるごみ焼却灰をどう考える
2月12日(日)13時30分から16時30分    国分寺労政会館
基調報告「これからの焼却灰処理について」
    講師:田中 勝氏(岡山大学大学院自然科学研究科教授)
報告「多摩地域のごみ行政とエコセメント事業」
    講師:石川 良一氏(東京たま広域資源循環組合管理者)
報告「焼却灰のエコセメント化とは」
    講師: 市川 光成氏(太平洋セメント(株))
参加費    会員500円    一般700円
    主催    NPO法人    ごみ・環境ビジョン21
  http://www2u.biglobe.ne.jp/~GOMIKAN/event.htm
喘息と地域「焼却炉が止まったら喘息が1/3に減った」
2月12日(日)  14時から  立川市中央公民館
 主催:  環境と喘息プロジェクト(042-396-5923)
 費用:  500円(資料代)
 360万市民を抱える横浜市では、中田市長の下、焼却炉が2つ、止まりました。
 それによって、何が変わったのか。現場からの報告を聞きながら、これkらのごみ行政のあり方を考えましょう。
「変だぞ ニッポン ザ ニュースぺーパーが笑って斬る」
  2月3日(金)    18:30開演    (18:00開場)   いちょうホール
  出演  ザ、ニュースペーパー (座員全員9人)
    主催  八教組(主任手当ての拠出金による市民還元イベントです)
  * 招待券については陣内まで、お問い合わせください。
■  1月31日  12時から  まま家  食事会
安全な食材を使って日本の伝統食をつくり、ご一緒に食べながら、食についておしゃべりしましょう
メニュー:玄米、かす汁 、大根のえびよせ、白菜とりんごのサラダ、小松菜のからしあえ
今年初のカフェミーティングです
12月議会での一般質問、来年度予 算について、などを報告するとともに、ご一緒に話し合いましょう。

1月23日(月)  カフェケンにて  18時から

1月28日(土)  南大沢市民センター会議室にで  10時から

◆色平哲郎氏 新春講演会 1月22日(土)


◆陣内やすこの議会報告会と新年会 2011年1月22日(土)

2011年1月22日(土)北の市民センターホール(京王線北野駅北口1分)
第1部 14時より  陣内やすこの議会報告会
第3部 17時15分より  新春の集い お茶代 1000円 於:cafe coton



 


[トピックス] [プロフィール] [活動日誌] [泰子のひとり言] [議事録] [イベント案内] [みんなの居場所]